57件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

豊橋市議会 2021-06-14 06月14日-01号

さらに、タブレット端末の導入により、母語によるインターネット検索での調べ学習が手軽にできるようになったという報告も受けております。 今後、一層外国人児童生徒だけでなく、全ての子どもたち自分自身で学んでいく力を高めていけるよう、タブレット端末有効活用を進めてまいりたいと考えております。 以上であります。 ◆尾林伸治議員 御答弁をいただきましたので、2回目の質問に入らせていただきます。 

一宮市議会 2021-03-09 03月09日-04号

職員がインターネット検索をすることが、現状の仕事にはならないという考え方もあるかもしれませんが、ハッシュタグ検索したらリアルなものがいろいろと検索されるのではないでしょうか。そこには生きた情報がごろごろと存在していると思います。最近のニュースではホームページ検索をして店等を探すのではなく、ハッシュタグ検索をしたほうがリアルな評価をされた情報が収集できるとのことです。

新城市議会 2020-09-01 令和2年9月定例会(第1日) 本文

資料請求の中でとらせていただいて、30ページにも相手方の弁護士さんのほうから御連絡のところがありますので読まさせていただきますが、先ほどフリーだと思ったとか、そういった認識がミスだったということがありましたけど、その審議はさておき、仮に新城市の御説明のとおりであったとしても、そもそもイラストには著作権が存在し、著作権者から特に承諾を得ない限り使用できないこと、そして、インターネット検索サイトにおいて

一宮市議会 2020-03-05 03月05日-02号

使用目的は、インターネット検索やSNSのほかネットゲーム、音楽や動画の視聴と答えております。 ◆22番(竹山聡君) そういうことで今の調査でもかなり多くの小・中学生がスマートフォンを通じたり、タブレット、またパソコンでそういった機会に触れることが多いということがわかりました。また、使用目的についても、総務省が出しております通信利用動向調査内容にほぼ近いということもあります。 

安城市議会 2019-12-04 12月04日-03号

この提言を踏まえまして、平成30年度は、新たに体験型返礼品としてデンパーク入園チケットソーセージづくり体験チケット提供を開始したほか、シルバー人材センターの御協力で、空き家点検とお墓掃除サービス提供を開始するとともに、インターネット検索サイトへの広告掲載を行い、PRに努めました。今年度も新たな返礼品の発掘や開発に努めるとともに、より効果的なPR方法についての検討を行っております。 

豊橋市議会 2019-12-03 12月03日-02号

また、敷地内には突然ピラミッドやスフィンクスがあらわれ、プチ世界旅行ができるとひそかな話題になって、インターネット検索をして、わざわざ市外から写真撮影等に訪れる通称ピラミッド公園もありますが、この話題はまた別の機会にさせていただくとしまして、公園内では四季折々の花や緑が豊橋市民を初め、訪れる人の心を和ませてくれています。 

あま市議会 2019-09-04 令和元年9月定例会(第4日) 本文

機器等借上料としまして、図書館システム借上料業務用ウエブ公開用のサーバーがそれぞれ1台、管理用パソコンが2台、カウンター用パソコンが3台、利用者蔵書検索用として2台、利用者用インターネット検索パソコンが3台、プリンターが1台となります。図書館業務支援ポータルサイト使用料は、図書資料の発注など図書館業務をサポートするウエブシステムの使用料でございます。

豊川市議会 2018-12-06 12月06日-03号

これにより、例えばグーグル、ヤフー、ナビタイム、駅すぱあとといった経路検索ソフトインターネット検索サイトにおいて、本市コミュニティバス運行時刻検索できる環境を目指しています。 そして、平成32年度には、作成した共通形式データを用いてシステムの構築を行い、平成33年度にはサービスを供用開始したいと考えています。 まだ乗った経験がない方には、バスの敷居が高いと言われております。

あま市議会 2018-06-19 平成30年新庁舎建設特別委員会小委員会 本文 開催日:2018年06月19日

96: ◯新庁舎建設課長 今のところ特に想定はしておりませんけれども、現在、いろいろな施設ですとか、庁舎の中でもサービスセンターの前で、パソコンインターネット検索等、施設の予約ですとか、そういうのができると、市の情報も市議会の情報もそこで見れるというような状況は、環境は整っておりますので、もし御要望というようなお話であれば、そちらのほうは検討はできるという話になってまいりますので

日進市議会 2018-06-11 06月11日-04号

また、インターネット検索等も行ったわけでございますけれども、学校の先生方に参加していただくような研修会等を見つけることはできませんでした。 また、情報共有としての取り組みということにつきましても、前回の議会から3カ月ということでございますので、特に情報共有すべき事項は見出すことはできませんでした。 

豊田市議会 2018-02-26 平成30年 3月定例会(第2号 2月26日)

また、ラグビーワールドカップ2019に向けては、豊田スタジアムで試合を行う国を対象に、インターネット検索サイトへの本市広告掲載などの取組も進めております。  観光地魅力向上消費額拡大に向け、プロモーション強化体験型・交流型の商品開発連携プロジェクトを増やすなどの取組により、宿泊観光客の増加につなげてまいりたいと思います。  

蒲郡市議会 2017-12-07 12月07日-02号

しかし、今回私が取り上げた、インターネット検索をしました。2年前の話なのですけれども、その後、多分そういった声は全国的に高まっているのかなというのがわかる1つの事例として、朝日新聞とかNHKとか、そういった主要メディアがこういった問題を、今、取り上げているのがインターネットの記事を通じてわかってきました。 国も幼児教育に力を入れている姿勢を見せています。

豊橋市議会 2017-09-04 09月04日-01号

市の史跡認定を受けるということであれば、インターネット検索でそのことを知った外国人たちにも、その重要性が伝わるのではないでしょうか。インバウンド観光という点からも大切だというように思われます。市の史跡認定を逆に受けないということになれば、そこへ足を運ぶ人も少なくなるというか、関心も持ってもらいにくくなるのではないでしょうか。 

半田市議会 2017-06-28 06月28日-02号

先日は、市庁舎4階会議室での会議中、資料内容インターネット検索で調べようとしたがつながらず、新庁舎にされた意味がないとの厳しい市民の声をいただきました。また、アイプラザ半田研修室で毎月50名程度参加会議を行っているが、インターネット活用した映像や資料でわかりやすい説明をしたいのだが、インターネットがつながらないために説明に苦労をしているとの声がありました。 そこで質問いたします。 

蒲郡市議会 2017-06-12 06月12日-02号

インターネット検索をしてみますと、別名悲嘆ケアとも言われるようであります。悲しみ、嘆きをケアするということのようですが、子供だけではなくて配偶者、親、友人など、大切な人を亡くした大きな悲嘆、グリーフに襲われている人に対するサポートのことであるようです。 死別で起きる悲嘆の反応には、怒り、事実の否認、後悔や自責の念などがあって、時には不眠や食欲不振といった体調不良になってしまうこともあるようです。

豊田市議会 2017-02-20 平成29年 3月定例会(第2号 2月20日)

またおいでんファイナルの翌日、7月最終日曜日に開催されるおいでんまつり花火大会東海地区最大級であり、インターネット検索サイト大手のYahoo!の特集、厳選!有名花火師が選ぶ、お勧め花火大会10選に3年連続で第6位に選ばれています。  豊田おいでんまつりは、平成元年、第21回大会市民が自由に編成するおどり連が市街地に設定されたコースを周回しながら踊る、おいでん総踊りの形となりました。